薬用植物総合情報データベース

植物詳細

植物名オオバコ
ラテン名Plantago asiatica L.
科名Plantaginaceae
和科名オオバコ科
一般名オオバコ
一般英名Plantain
品種等
分類多年生草本
画像
形態的特徴 葉は基部がら多数根生し,葉身は長さ4~20cm,幅3~8cmの卵形~広卵形で数本の明瞭な平行脈をもち,生長の良いものでは縁が波打つ.無毛または少量の毛がある.葉柄は,葉身と同じ程度の長さがあり,断面は半月形で内側を囲むようになっている.春から秋にかけて10~50cmの花茎を延ばし,先端から1/3~1/2に白色または薄紫色の風媒花を多数付ける.花は雌性先熟で,下の方から順に開花する.果実は4mm程度のカプセル状で,成熟したものに触れると容易に中央の横線で上部がはずれ,4~6個の黒色の種子がこぼれる.生育状況に応じて葉の大きさなどがさまざまであり,近縁のセイヨウオオバコとの区別に注意が必要である.
生態的特徴 土壌及び気候に対する適応性が高く,日本では寒冷地から暖地まで広く栽培が可能である.
生育特性 
寒さの区分I~VI日照条件II~IV
暖かさの区分45~170土壌分類II~V
土壌適正(ア) 排水及び保水条件への適性 適度な保水力が必要(イ)土質及び土性 埴質壌土,砂質壌土,腐植質壌土 (ウ)肥沃地への適性 肥沃地に適する c)遮光の必要性 土壌の過度の乾燥がなければ,遮光の必要性はない
遮光土壌の過度の乾燥がなければ,遮光の必要性はない
画像
写真ライブラリー写真ライブラリー
文献情報 
Piao, G. et al., Inorganic constituents in the whole herb of the Plantago asiatica. Yanbian Daxue Yixue Xuebao (2004), 27(2), 100-102.
Kawamura, T. et al., Pharmacognostical studies of Plantaginis Herba. (13). Constituents of seeds of Plantago sp. and commercial Plantago seeds. Natural Medicines (1998), 52(1), 5-9.
Nishibe, S. et al., Studies on constituents of Plantaginis Herba 7. Flavonoids from Plantago asiatica and P. hostifolia. Natural Medicines (1995), 49(3), 340-2.
Li, M. et al., Isolation and structure identification of liposoluble chemical constituents in rhizome of Plantago Asiatica L. Yanbian Yixueyuan Xuebao (1995), 18(2), 85-7.
Tomoda, M. et al., Plant mucilages. XXXIV. The location of O-acetyl groups and the structural features of plantago-mucilage A, the mucous polysaccharide from the seeds of Plantago major var. asiatica. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1984), 32(6), 2182-6.
Kameoka, H. et al., The constituents of the essential oil from Plantago asiatica L. Yakugaku Zasshi (1979), 99(1), 95-7.
生薬名 シャゼンシ
組織培養物及び効率的増殖法 Plantago_asiatica-Ref-1 , Plantago_asiatica-Ref-2 , Plantago_asiatica-Ref-3
植物体栽培及び植物の効率的生産法 栽培情報
さく葉標本情報 さく葉標本
トランスクリプトーム・ゲノミクス情報
稀少植物情報
保有資源情報
導入年 保有研究部 導入番号
1991北海道研究部13215-91HK
場内自生種種子島研究部0000-NGTN